本文へ移動

社員のつぶやき

RSS(別ウィンドウで開きます) 

スズメバチが活動的な季節です

2023-08-01
カテゴリ:ハチ
スズメバチの問い合わせが増えてきましたのでいくつか紹介します。
アパートのベランダ部分に作ったスズメバチの巣。
普段あまり人が立ち入らない資材置場の上に作ったスズメバチの巣。
庭木の枝に作ったスズメバチの巣。
このように身近な場所にもスズメバチは巣を作ります。
巣が小さいうちは見つけるのがなかなか難しいこともありますが、
これからの時期は、徐々に大きく、たくさんの働き蜂が飛び回るようになりますので
比較的簡単に見つけられるかと思います。
一度ご自宅周りも注意して見てみてください。



秋にかけて巣はますます大きくなり、ハチの数もどんどん増えて攻撃的になってきます。
刺されてしまう危険もあります。
ハチでお困りの際は、当社までお問い合わせください。
(A.H)

コウモリが気になる季節

2023-07-16
カテゴリ:害虫獣
『コウモリの糞害』
梅雨に入り暑さを感じ始める季節になりました。コウモリの活動が活発になり、多くの問い合わせを頂いております。コウモリのフンは悪臭がするだけでなく、害虫の発生源になることもあるため、放置できません。
『隙間に挟まるコウモリ』
コウモリが好むのは暗くて暖かい雨風がしのげる場所です。特に屋根裏や、換気口などは人の目に付かないため、巣を作ることが多いです。また、コウモリはぶら下がって休憩をとるため、住み着かずとも休憩場所になることがあります。
『屋根裏のコウモリ』
体の小さなコウモリは、幅が2~3cmほどあれば厚さ5mm程度の隙間でも侵入することができます。瓦屋根のわずかな隙間から侵入し屋根裏に巣を作るケースも少なくありません。多数のコウモリが天井裏に住み着くと鳴き声や羽音に悩まされることがあります。基本的にコウモリは「鳥獣保護法」で指定されている保護動物のため、捕獲や殺傷ができません。当社ではコウモリが来ないよう対策を行っております。
害虫獣のトラブルでお困りの際はお気軽に当社までご相談ください。
専門スタッフがお客様に寄り添い丁寧に対応します。
(D.S)

蜂の巣

2023-07-01
カテゴリ:ハチ
近年は温暖化の影響なのか、
虫たちの活動も早まっているように感じています。
そこでこれからの季節何かと問題になりやすい
ハチについてお話しさせて頂きます。
主に皆さんの生活の中で遭遇しやすい
代表的な3種類の蜂の巣を取り上げたいと思います。
こちらはアシナガバチの巣です。主に建物の軒下などに作りやすいです。巣の形状種類によって様々ですが、よく見かけるのはみかんを輪切りにしたような形です。
こちらはスズメバチの巣です。建物の軒下や家の屋根裏等にも作る場合があります。こちらも形状は様々ですが主に卵型でマーブル模様が特徴です。
こちらはミツバチの巣です。ミツバチの巣は巣板と呼ばれる鉛直方向に伸びる平面状の構造が特徴です。通常は表面を覆うたくさんの蜂で見えなくなっています。
これらのハチの巣の特徴を踏まえてハチの種類が断定出来れば
駆除を依頼する際もスムーズに話が進められるかと思います。
また駆除料金に関しても、巣が小さい内は比較的低料金で済みますが、
巣が大きくなるにつれて料金も変わります。
巣が大きくなるにつれて働き蜂の数も増え、危険度も増していきますので
早期発見・早期対処をお奨めします。
お困りの際は三和商事までお気軽にご相談ください。
(K.A)

今年も間もなく半分が終わり

2023-06-16
カテゴリ:シロアリ,その他
今年も早くも半分が終わり、梅雨入りの時期を迎えました。
長雨で気持ちも塞ぎがちになっていませんか?
体調など崩されませんようご自愛ください。
さて、夏本番を前に虫たちは一気に活発化しています。
最近ご相談いただいた一部をご紹介します。
綺麗なツツジの花に大発生したのはヒトリガ科の毛虫!
桜の木につく害虫として有名なアメリカシロヒトリなどは時に数千匹以上で葉をすべて食べつくしてしまうこともあります。
また毛虫の中には危険な毒を持つものもいますので注意が必要です。
個人ではとても手に負えないということで、駆除施工を実施しました。
畳が軋むということで持ち上げてみたところ・・・裏側に何やら土で模様ができていました。これはシロアリの作った道(蟻道)です。
よ~く見ると・・・床板の隙間からシロアリが出入りしています。気が付かないところで着々と大事な家を食べ進んでいたようです。
当社では薬剤を撒かない、人にも環境にも優しいシロアリ防除法を採用し、高い実績を上げております。
薬剤を撒かないシロアリ防除については、こちらの記事もご参考ください。


じめじめとしたこの季節、毎日様々な虫のお問い合わせをいただいております。
お困りの際はお気軽にご相談ください。
(S.A)

動き始め

2023-06-01
カテゴリ:害虫獣
春と夏の境目となる初夏に入りますが、当社の駐車場の芝桜はまだ元気に花を咲かせています。早くも台風のニュースが届き、北海道を除く各地では間もなく梅雨の時期に入りますね。今年は自然災害による大きな被害が出ないことを願うばかりです。
この時期からお問い合わせが増えてくる蜂たち。こちらはまだ作り始めのアシナガバチの巣。女王バチが1匹で一生懸命巣作りや幼虫の世話をしています。
こちらには何やら床に大量の羽が散乱していますが・・・。
実はこれ、ヤマトシロアリの羽アリが飛び出してきた痕跡なんです。巣から飛び立った羽アリ(有翅虫)は地上で羽を落として交尾を行い、また新しい巣を作ります。
こちらはとあるマンションのベランダですが、何やら白い汚れがたくさんできています。これはドバトが飛来し、ベランダに落下した糞です。美観、清潔感などの問題だけでなく、蓄積・堆積された糞による病原菌の媒介等が心配され、乾燥した糞の吸引はクリプトコッカス症(真菌の一種)の恐れがあります。
コロナウイルスが5類に移行したからといって、うがい、手洗い疎かになっていませんか?
適度な運動、早寝早起き、朝ご飯など健康的な生活で免疫力アップさせ、
自分の身体を守っていきましょう。
これから梅雨本番。外気温の上昇とともに害虫獣も活発になっています。
ハチは巣が大きくなると危険度が増します。
ハチだけではなく何の害虫獣でも早めの対策が効果的で、費用面でも安く済みます。
お困りの方はぜひ当社へご連絡ください。
(K.O)
各種お問い合わせ
022-244-9891
三和商事株式会社
〒982-0032
宮城県仙台市太白区
富沢三丁目5-11
TEL 022-244-9891(代)
 FAX 022-244-9895
e-mail:mushi30@sanwashoji.co.jp
 
山形営業所
〒990-2483
山形県山形市上町五丁目
1-15
TEL 023-644-5710
FAX 023-644-5710
 e-mail:yamagata@sanwashoji.co.jp

米沢営業所
〒992-0045
山形県米沢市中央2丁目
6-24
TEL 0238-24-1293
FAX 0238-24-1293
e-mail:yonezawa@sanwashoji.co.jp
メールでのお問い合わせ
TOPへ戻る