本文へ移動

社員のつぶやき

RSS(別ウィンドウで開きます) 

益虫? 害虫?

2022-06-01
カテゴリ:その他
こちらは家の中でよく見かけるハエトリグモ。体長5~10mm位の小さなクモ。その名の通りハエを獲りますが、他にも蚊やアリ、ゴキブリなども捕食する、人にとっては有益な虫です。
こちら益虫、ナミテントウです。幼虫から成虫まで農作物に害を与えるアブラムシをひたすら食べてくれます。ただ、テントウムシの仲間には野菜の葉を食べる害虫もいるので注意が必要です。
この時期によく見かける黒いアリのような虫。ヤマトシロアリです。言わずと知れた建物害虫です。5~6月ころのお昼時間にたくさんの羽アリが飛び出してきます。写真は羽を落とした雄と雌。フェロモンに反応した雄が雌の尾に頭を付け一列になり行進しています。
六月、水無月に入りました。水の無い月?
「無」は「の」の事だそうです。つまり「水の月」になります。
梅雨だったり、田んぼに水を引いたりの水の月です。
生物には水は欠かせません。いろいろな虫たちと出会う季節です。
虫のお困り事は何でもご相談下さい!!

ゴキブリについて取材を受けました

2022-05-01
カテゴリ:ゴキブリ,その他
桜の花も散ってしまい、昆虫類及び多様な生物が
活性化し始める時期となりました。
時期早々に夏日のような気温の上昇もあり、
今年度の昆虫類の発生状況は例年より
多くなりそうな気配が・・・

4月のはじめに会社近くの川沿いにて撮影。
今年の桜は開花時期に合わせて暖かい日が
続いたこともあり、一斉に奇麗な花を
咲かせていました。
先日、河北新報様から仙台のゴキブリについて取材を受けました。
取材内容については、河北新報様のこちらのサイトを参照ください。 
意外と一般には知られていないこともあるようですね。
せっかくなので今回はゴキブリについて簡単にご紹介したいと思います。
仙台市内の某ビルにて、粘着トラップに捕獲された体長30mm内外のクロゴキブリ雄成虫。
雄成虫の前胸背板の拡大写真。
比較的幅広かつ平滑で凹凸がなく、県内に多く見られるヤマトゴキブリと区別する際に注目する部位の一つです。
雄成虫の尾端背面写真。
こちらの部位も雌雄や多種との区別をする際に注目する箇所となります。
クロゴキブリの幼齢虫。
若齢から老齢個体まで確認されたため、建物内で繁殖を繰り返していることが考えられます。
弊社では目視・捕獲等による生息調査に基づき、
生息状況や環境に応じて駆除方法及び薬剤を選定して
防除を実施しております。
ご用命の際は、お問い合わせフォームまたは電話にてご連絡下さい。

春到来

2022-04-01
カテゴリ:ゴキブリ
暖かい日も増えてきて、杉の木が黄色く染まっています。花粉症の方には辛い季節になりました。春になると虫たちも活発に動き始めます。お問い合わせ頂く、代表的なゴキブリを紹介します。
厨房など比較的暖かな屋内で生息するチャバネゴキブリ。飲食店、ビル、マンションなどでよく見かけます。体長11~15mmの小型なゴキブリです。
こちらは、屋内、屋外でも生息するヤマトゴキブリ。体長25~30mmの比較的大型なゴキブリです。
感染症対策に厳しい目を向けられる昨今ですが、ゴキブリは様々な病原菌を媒介するため、
食中毒や伝染病の運び屋になります。また見た目の気持ち悪さ、飲食店のイメージダウン等、
様々な問題を引き起こします。
お困りの際は、当社までお問い合わせください。

米沢の味 ABC

2022-03-16
カテゴリ:その他
今回は業務とは直接関係ありませんが、私のふるさと米沢の魅力を少しだけご紹介したいと思います。
A(Apple)舘山りんご
山形県でも最も古く、明治9年に県の勧業量寮から配布を受け移植したのが舘山りんごの発祥とされているそうです。酸味の強い紅玉はいろんな米沢の製菓になってます。
B(Beef)米沢牛
全国でも有名な銘柄牛。
味のある脂質やまろやかな風味が特徴でステーキ・鍋・ハンバーグ・霜降りのお肉はすき焼きが最高です。
C(Carp)米沢鯉
200年前、当時むくみや乳不足で悩む人達の為、上杉鷹山公が相馬から持ち帰らせ稚鯉を米沢城のお濠で育てた事が始まりとされています。
代表的な「うま煮」はお祝い事には欠くことのできない料理です。
3月も半ばなのに
今年の米沢は例年以上に大雪で、少し脇道に入ると・・・排雪が追いつかずいまだにこのありさまです。いつになったら消えてくれるのか春が待ち遠しいです。
だんだん気温も高くなり春の兆しがみえてきました。
生き物達も活動し始め、弊社の業務も徐々に忙しくなってきます。
害虫やネズミ等でお困りの際は、最寄りの営業所まで気軽にご相談ください。

おひな様展

2022-03-01
カテゴリ:その他
秋保・里センターの「手作りおひな様展」に行ってきました。心温まる手作りの作品がたくさん並んでいました。その中でも古布を使用し様々な小物をつなぎ合わせた「つりびな」の飾りのすばらしさには、ついつい無心で見入ってしまいました。
手作りの可愛いおひな様の作品が並んでいました。このようなご時世にあってもどこかほのぼのとしていて心が温かくなりました。
こちらは農業園芸センター。フラワーアレンジメントの「犬」を見つけました。ちょっとわかりにくいかもしれませんが、こちらを向いています。鮮やかな白・グリーン・オレンジ他、微笑んでいるような姿がとっても愛くるしいですよね。春が待ち遠しいです。
なかなか収束の兆しが見えない新型コロナウイルス。
感染者も高止まり状態で推移しています。
引き続き、手洗い・うがい・マスク着用を忘れずに、
感染症対策に心掛けましょう。
最近ではネズミ・ハクビシン等のお問い合わせも見受けられます。
お困りの際は、是非当社まで連絡下さい。
各種お問い合わせ
022-244-9891
三和商事株式会社
〒982-0032
宮城県仙台市太白区
富沢三丁目5-11
TEL 022-244-9891(代)
 FAX 022-244-9895
e-mail:mushi30@sanwashoji.co.jp
 
山形営業所
〒990-2483
山形県山形市上町五丁目
1-15
TEL 023-644-5710
FAX 023-644-5710
 e-mail:yamagata@sanwashoji.co.jp

米沢営業所
〒992-0045
山形県米沢市中央2丁目
6-24
TEL 0238-24-1293
FAX 0238-24-1293
e-mail:yonezawa@sanwashoji.co.jp
メールでのお問い合わせ
TOPへ戻る