本文へ移動

社員のつぶやき

初夏から仲夏へ

2025-07-01
カテゴリ:ハチ,その他
物干し場に出来たスズメバチの巣です。
洗濯バサミと比較してもまだ小さなとっくり状のコガタスズメバチの巣。最初の働き蜂が羽化すると女王バチは産卵に専念できるようになるため、巣はいっきに大きくなり始め、気が付けば立派な巣になります。この位置では洗濯物を干したり取り込んだりするときなど大変危険です。
こちらの写真はエアコンの室外機の下にある鳩の営巣です。
鳩は雨風をしのげる高所や建物の隙間や室外機の裏等に巣を作ります。建物の美観の問題だけではなく糞による病原菌の媒介等が心配されます。対策が必要です。
業務とは関係ありませんが、米沢市内である企業さんが行っているイルミネーションになります。蒸し暑い日が続いていますが、涼しげな感じで癒されました。四季に応じて変わるので楽しみです。
これからますます暑くなってきます。
蜂の活動も活発になり毎年お問い合わせも一気に増えてきます。
中途半端にスプレーなどを浴びせると大群に襲われることも
あり大変危険です。
お困りの際は是非お気軽にご相談下さい。
(H.A)
各種お問い合わせ
022-244-9891
三和商事株式会社
〒982-0032
宮城県仙台市太白区
富沢三丁目5-11
TEL 022-244-9891(代)
 FAX 022-244-9895
e-mail:mushi30@sanwashoji.co.jp
 
山形営業所
〒990-2483
山形県山形市上町五丁目
1-15
TEL 023-644-5710
FAX 023-644-5710
 e-mail:yamagata@sanwashoji.co.jp

米沢営業所
〒992-0045
山形県米沢市中央2丁目
6-24
TEL 0238-24-1293
FAX 0238-24-1293
e-mail:yonezawa@sanwashoji.co.jp
メールでのお問い合わせ
TOPへ戻る